羽後町でめっちゃ有名になりたいブログ

羽後町のスターになります

羽後町の道の駅 端縫いの郷 がスペック高すぎ

みなさんこんにちは。
最近 ”べっちょ" という名前であることにざわつかれます。

なぜならば、羽後を含む秋田県南部ではべっちょは ”蛾” の意味があるからです。
「それでいんだが??」といわれます。

そして、”べっちょ” は宮城県北部や山形県ではもっと深〜い意味があります。
どちらかといえば下ネタです。
どちらかといえばね。

こんにちは!
べっちょです!!!

 

羽後町の道の駅について

まずですね、この端縫いの里は本当おおおおおおおおおに
スペックが高いんです。

<館内設備>サイトより抜粋)
■トイレ・休憩スペース
■多機能トイレ
■コインシャワー室
■授乳室
■公衆無線LAN(フリーwifi
■ATM
■イベントスペース
■キッズスペース

特にみていただきたいのはこれ。
■公衆無線LAN(フリーwifi

本当にありがとうございます。ってかんじです。
ありがたや。

 

ではここからひとまず、道の駅の説明をします。
オープンしたのは、2016年7月1日で、比較的できたてホヤホヤな道の駅です。

名前の ”端縫いの郷” は
西馬音内名物 "西馬音内(ニシモナイ)盆踊り" からきていそう。(アベ調べ)
西馬音内盆踊り特有の美しい踊り衣裳が、「端縫い衣裳」なのです。
くわしくは下記参照。

端縫い衣装 | 羽後町

 

中には、レストラン・カフェ・ジェラート・産直等の店が入っており
盛りだくさんです。

 

f:id:abe-mahoko-101:20180618135741p:plain

景色がとてもよい!!!!サイトより引用)

f:id:abe-mahoko-101:20180618135751j:plain

そばもそれ以外もとてもおいしい!!

f:id:abe-mahoko-101:20180618135709j:plain

ジェラートは駅内で作っている!!!

f:id:abe-mahoko-101:20180618135722j:plain

カフェもまた景色よし!!!

 

スペックの高さは設備だけじゃない

端縫いの郷は、めちゃくちゃ店員さん方があたたか〜い道の駅なんです!!!!!

道の駅を出入りしていてわたしが感じたのは
お客さん ⇄ 店員さん ⇄ 生産者さん の距離がなんだか近い!

しかもそれは産直のみならず、カフェもレストランもジェラート屋さんも観光案内所もなんです。

それはおそらく、以前の記事でも思っていたように
羽後の人たちの人懐っこさがなせるものなんだろうなぁ。

 

ugo.hatenablog.jp

 

f:id:abe-mahoko-101:20180618135342j:plain

レストランのお手伝いをしたら、おすそわけしてもらったワラビ(採れたてとのこと)

 

f:id:abe-mahoko-101:20180618135732j:plain

カフェの店員さんたちもわきあいあい

 

f:id:abe-mahoko-101:20180618135727j:plain

気づかれた!!笑

ほかにも、イベントスペースでは
まちの方がイベントをやっていたりと、とても活発な道の駅ってかんじ。

町の方がこどもから大人まで様々な人が訪れており、
まさしく交流が生まれている場所でした。

 

f:id:abe-mahoko-101:20180618135330j:plain

にぎわいがすごい!!

あと、内装も外装もすっごくおしゃれなのですが
写真撮り忘れました。
みなさんはぜひ自分の目で確かめにいってみてくださいね?!!!!

 

今日も見てくださり、ありがとうございます!!
感謝!!!

ではまた明日!